大地事業協同組合

ごあいさつ

大地事業協同組合は、設立当初から人の心を大切にし、技能実習生の受け入れ事業を行って参りました。
技能実習制度の主旨である技能等の習得はもちろんのこと、親孝行をすることや他人を利することなど、人としての心の在り方についても説いています。
技能実習生の親御様から受け取りました人生の襷(タスキ)は、実習実施者と心に襷(タスキ)を掛ける、つまり「必」死になって繋ぎ、また母国に繋げていく、そんな協同組合であり続けたいと考えています。

BLOG 2023年6月5日

6月1日(木)

 

ベトナム人技能実習生4名が入国してきましたので、関空までお迎えに上がりました。

 

大地事業協同組合

 

 

6月2日(金)

 

本日は、線状降水帯が発生し、大雨の日でした。
午前中に銀行へ行って経理業務をした後、午後からは特定技能外国人を受け入れていらっしゃる企業様へ入国管理局が実地調査(法第19条の20)に来られるとの事で同席させていただきました。その後、当該企業の特定技能外国人の在留カードを受け取りに、入国管理局へ出頭し、新しい在留カードを入手しました。

 

大地事業協同組合

 

 

6月3日(土)

 

事務処理をしました。
大地事業協同組合

 

 

 

 

 

BLOG 5月 ハイライト

5月3日(水・祝)

 

工業包装の試験練習に立ち合いをさせていただきました。
大地事業協同組合

 

 

奈良公園まで、課外活動に行きました。
大地事業協同組合

 

 

5月8日(月)の週
前半戦は、大阪の企業様複数社にご訪問し、職員様と技能実習生と面談を実施しました。

 

5月12日(金)
先ずは、関西空港の第2ターミナルで、九州地区配属の技能実習生3名のお見送りをしました。
大地事業協同組合

 

そして、第1ターミナルに移動し、関西地区及び北海道地区の技能実習生4名の入国のお迎えをしました。
大地事業協同組合

 

その後、第2ターミナルに再び移動し、北海道へ向かいました。

 

1日だけ、社員寮に宿泊させていただきました。
ベトナム人技能実習生もインドネシア人技能実習生も楽しくやっていました。
異国地の地で、違った国籍の人間と生活をともにするのは、間違いなく今後の人生の財産になることでしょう!
大地事業協同組合

 

 

5月19日(金)

 

昼休みと退勤後の夜に、事務所近くの受け入れ企業様に訪問し、技能実習生と企業様と面談を実施しました。
人の心をベースに、時には父のように厳しく、時には母のように優しく、ご対応させていただいております。
大地事業協同組合

 

 

5月12日(金)〜5月18日(木)まで

 

北海道担当のスタッフと13社様へのご訪問、そして2社のご新規様へご訪問させていただき、令和5年度 前期の取り組みについて、ご提案させていただきました。
大地事業協同組合
大地事業協同組合

 

 

5月22日(月)

 

オンラインで、事務のメンバーと打ち合わせをし、その後、ランチに行って、さらに情報共有をしました。最高の雰囲気、最高のチームで、ご対応させていただいております。

 

大地事業協同組合

 

そして午後から、2社様へご訪問し、面談および次回ご採用のご依頼をいただきましたので、これから万全な準備をさせていただきます。

 

夜には、企業様と技能実習生6期生11名とで面談をしました。
企業様と技能実習生と一緒に面談することは、企業様と技能実習生との距離感を把握することができますので、個別面談のメリットも取り入れながら、臨機応変にご提案をさせていただいております。

 

大地事業協同組合

 

 

5月30日(月)

 

遠路はるばる、北海道から企業様が来阪され、入国後講習中の技能実習生と面談、そして学校見学をされましたので、ご対応させていただきました。

 

大地事業協同組合

 

 

5月31日(水)

 

5月は監理団体として、令和4事業年度の事業報告書を外国人技能実習機構に提出したり、また弊監理団体としては、監理団体の許可更新の年度に当たっていたり、非常に多くの書類を作成しなければならない月でした。
さらには、組合としての理事会や総会などもありました。

 

大地事業協同組合

 

本日は、大地事業協同組合の秘密兵器で、社会人大学院2回生で2児の母であるベトナム人スタッフと、近所のベトナム料理店までランチに行き、昼過ぎに企業様の社員寮(技能実習生の寮)に1室1室訪問し、面談を実施しました。
週28時間までの勤務ですが、企業様や技能実習生のために、手厚いサポートをさせていただいております。

 

日本人スタッフも同じく優秀で、最高の環境・最高のメンバーでサポートにあたらせていただいております。

 

大地事業協同組合

 

 

トップへ戻る